トリミング
トリミングは火、水、金、土と曜日指定となります。ご予約は、当日の午前中の診察時間内までとさせていただきます。但し、すでにご予約多数の場合はお断りさせていただく場合もありますのでご了承ください。
シャンプーもホテル同様に一時お預かりをするため、当院で混合ワクチンとフィラリア予防が済んでいる方を対象とします。
トリミングは予約制とさせていただいておりますので、お電話にてご予約ください。
トリミングのお預かりは午前中の診察時間内、お迎えは基本的に診察時間内でお願い致します。ご都合上、診察時間外のお預かりとお迎えをご希望の場合はご相談ください。
第一種動物取扱業
登録番号:90-0215
登録年月日:令和4年8月12日
登録更新年月日
有効期限:令和9年8月11日
事業所の名称:わっふる動物病院
事業所の所在地:横浜市戸塚区品濃町515-1南の街3-107
登録に係る
第一種動物取扱業の種別:保管
動物取扱責任者:長谷川 享史
料金表(毛玉や皮膚の状態により多少変動するため、目安としてください。)
| Sチワワ | 3,500円 |
|---|---|
| Sダックスフンド | |
| Mピンシャー | |
| Lチワワ | 4,000円 |
| Lダックスフンド | |
| ヨークシャーテリア | |
| ボストンテリア | |
| シーズー | 4,500円 |
| パピヨン | |
| パグ | |
| マルチーズ | |
| ポメラニアン | |
| キャバリア | 5,000円 |
| Tプードル | |
| 柴 | 5,500円 |
| シェルティー | |
| コーギー | |
| Aコッカー | |
| 猫(短毛) | |
| ラブラトールレトリバー | 6,500円 |
| ゴールデンレトリバー | 7,500円 |
| 猫(長毛) | |
| カット(内容・状態によります) | 1,000~3,000円 |
※上記は参考です。多少の変動はあります。
※その他の犬種については、お手数ですがお問い合わせください。
※表示金額は全て税抜き価格です。
往診・時間外診療
往診はできるだけお受けさせていただきますが、往診時間は診察の合間とさせていただきますので、必ずしもご希望のお時間にお伺いできない場合もありますことご了承ください。
診察時間外の急患の対応にも可能な限りお応えしたいと思いますので、留守番電話に“お名前、折り返しのご連絡先、状態”を吹き込んでください。
10分以上、折り返し連絡がない場合は、大変申し訳ありませんが、
「どうぶつ医療センター横浜」などの救急対応病院をご利用ください。
下記、「どうぶつ医療センター横浜」の連絡先となります。
サービス
当院で混合ワクチン・フィラリア予防をされて1年以内の方は
- 肛門腺絞りと爪切りを来院時いつでもサービスにてさせていただきます。
- お気軽にご相談などで来院していただけるように、再診料をサービスとさせていただきます。
健康診断「わんにゃんドック」
人間ドックのように各種検査をまとめて行います。セットとして割引もさせていただいております。
フィラリア検査や避妊・去勢とセットにもできますのでご利用ください。
料金表
| A | B | C | |
|---|---|---|---|
| 一般身体検査 | ○ | ○ | ○ |
| 血液検査 | ○ | ○ | ○ |
| 尿検査 | ○ | ○ | ○ |
| 便検査 | ○ | ○ | ○ |
| レントゲン検査 | ○ | ○ | |
| 血圧検査 | ○ | ○ | |
| 超音波検査 | ○ |
| 基本料金 | 9,900円 | 16,500円 | 20,900円 |
| フィラリア健診セット | 12,100円 | 18,150円 | 22,000円 |
| 不妊手術時の健診追加 | 7,700円 | 11,000円 |
※表示金額は全て税込み価格です。
※フィラリア健診セットはわんにゃんドックにフィラリア検査を加えたものです。
※不妊手術時の健診追加で、手術と同時にドックを行えます。(持病を認めていない子に限ります)
※当院ではクレジットカードでのお支払いにも対応しております。
高度医療医院
日本動物高度医療センター JARMeC(ジャーメック)
| 2次診療センター | 各科の専門医と高度な医療機器が揃う動物の高度総合病院 |
|---|---|
| 所在地 | 神奈川県川崎市高津区久地2丁目5番8号 |
| 連絡先 | 044-850-1280 ※1次動物病院からの紹介が必要。 |
院内感染を起こさせないために、当院で、混合ワクチンとフィラリア予防が済んでいる方を対象とします。
当院での予防歴がない方は、各注射の証明証を確認させていただいております。
また、1か月以内にフィラリアやノミ・マダニの予防をされていない場合は、お預かり時に予防させていただきます。
動物にとって病院は慣れない環境なので、体調を崩すこともあります。
この場合、基本的にはご連絡させていただきますが、連絡が取れない場合や緊急時には、先行して治療させていただきます。
犬・猫以外の動物でホテルをご希望の方は、ご相談ください。











