どうも、小さい院長のわっふるです。
今日は、トリミング紹介できる友だちが1件だけなので、他にも病院っぽい事を書きたいと思います

まずはトリミング紹介で、柴のやまとクンです

いっぱい毛が抜けるから、たっぷりブラッシングしてからシャワー開始

シャワーが済んだら、アワいっぱい作って洗い上げます

その後、ブロー済ませてシャンプー終了〜

サラサラで手触り最高に仕上がりました

お次は、半年間ず〜っと毎日治療頑張ってる友だちをご紹介します

ヨーキーのジルくんです

昨年の11月に腎不全となり、初めは食欲も元気も無くて、体重もどんどん落ちてしまいました

それでも諦めることなく、家族みんながごはん食べさせてあげて、薬を飲ませてあげて、毎日病院に点滴のため連れて来てくれて

その結果、今では体重も増えて、ごはんも自分で食べるようになり、自分で歩いて病院に通ってくれています

残念ながら、腎不全は治るものではありませんが、こうして家族みんなの力とジルくんの頑張りで、病気も抑えられるのだと改めて感じました

これからも、元気を保てるように頑張っていこうね

そして、こんなご紹介も

先日、ダックスの患者さんで胆のうが破裂してしまい


胆のうは、肝臓の間にすぽっとハマっているようにある袋状の臓器で、中に胆汁酸という消化液が入ってます。
つまりこれが破裂してしまうと、お腹の中に消化液が漏れ出てしまい腹膜炎をおこします。
お腹を開けてみると、胆のうの周りに脂肪などの癒着が激しくかなり時間を要する手術となりました

さらに、胆のうの中には胆石が詰まっていてすごい状況でした

取り出した胆石
ボクは遠くで応援しかできませんが、大きい方の院長がなんとかやってくれたようで、今では患者さんも元気になってくれています

ボクも犬種がら胆のうトラブル起こりやすいので、気を付けたいと思います
